今後の予定・対応・注意等について
★ 新型コロナウイルス感染症の予防対策を継続してください。
※周囲の方や自らの命を大切にした行動をしましょう。
※不要不急の外出はできるだけ控えましょう。
※登校の際には、各家庭で検温・健康観察を行い、異常が無い場合のみ登校してください。
※3密を避け、マスクの着用をお願いします。
※各自でお弁当を持参することを推奨します。
新型コロナウィルスに関する学校からの連絡は「新型コロナウィルス感染症関連 記事一覧」へ移動しました。

2021.02.12 金銭基礎教育プログラムを体験!(1年生) New!
2月10日(水)進路指導部主催「MONEY CONNECTION(マネーコネクション)」講習会が1年生5クラスで開催されました。マネーコネクションは、若年層の無業化予防を目指して、主に高校生を対象に、働くことやお金と将来の生活について考えるきっかけの提供を目的として・・・・

2021.02.12 人権講演を開催!(1年生) New!
2月10日(水)午後、箕島校舎体育館において、1年生を対象に人権講演を開催しました。今回は、「自分らしく生きる」と題して、アクト研究室代表の鳥渕朋子先生に、「その人らしさ」「ジェンダーとは何か」「生き方は自分で決める」「自分らしさを考える」など・・・・

2021.02.12 柔道部が近畿大会(個人)で3位入賞2名の活躍! New!
1月23日(土)、兵庫県ウイング武道館で近畿高等学校柔道新人大会(個人試合)が開催され、男子1名・女子5名の計6名が出場しました。大会は新型コロナウイルス感染症対策を施した中で開催され、その中で本校生徒も健闘し成績を収めることができました・・・・

2021.02.05 1人1台学習用タブレット端末の活用
2月1日(月)から5日(金)までの1週間、箕島高校では特別時間割を組み、県から配布していただいた1人1台学習用タブレット端末を活用した様々な取組を催しました。例年この期間は、1年生はインターンシップ、2年生は修学旅行へと学校を離れた活動をしていましたが・・・・

2021.02.01 生徒会役員選挙を実施しました
1月27日(水)、昨日からの雨もすっかり上がり、ふたたび寒さが訪れそうな風が吹く中、生徒会新役員の立候補演説会及び投票が行われました。例年は1・2年生全員が体育館に集合し、それぞれ立候補者と推薦者が舞台に上がり、演説会を開催してきました。今年に限っては・・・・

2021.01.10 初島小学校へ朝礼台を贈りました!
令和3年1月8日(金)、最低気温が氷点下を記録する今季一番の冷え込みの中で、3学期始業式を迎えました。機械科3年生5名が、課題研究(加藤陽一郎教諭指導)の授業で製作したアルミニウム製の朝礼台と昇降台を、今年は有田市立初島小学校に贈呈しました・・・・

2021.01.10 3学期始業式
全国各地で今季一番の寒さを記録し、和歌山県でも全て観測地で氷点下となった1月8日(金)、箕島高校では、放送により始業式を挙行しました。今年一番の暑さを記録した2学期の始業式とは、対照的な日からの3学期のスタートとなりました・・・・

2021.01.08 相撲部2名が全国大会5位の大活躍!
1月1日(金)、全国高等学校相撲選手権大会が開催されました。本校からは、和歌山県の予選で勝ち抜いた五島雅治、田村吏玖、茂司知義の3名が和歌山県代表として出場しました・・・・
2020年度 記事一覧
- 2021.02.12学校行事金銭基礎教育プログラムを体験!(1年生) New!
- 2021.02.12学校行事人権講演を開催!(1年生) New!
- 2021.02.12部 活 動柔道部が近畿大会で3位入賞2名の活躍!(第10号) New!
- 2021.02.09お知らせ令和3年度聴講生募集要項を掲載しました
- 2021.02.05学校行事1人1台学習用タブレット端末の活用
- 2021.02.01学校行事生徒会役員選挙を実施しました!
- 2021.01.22お知らせ手指消毒液の御寄付をいただきました!
- 2021.01.10お知らせ初島小学校へ朝礼台を贈りました!
- 2021.01.10学校行事3学期始業式
- 2021.01.08部 活 動相撲部2名が全国大会5位の大活躍!(第9号)
- 2020.12.28お知らせ令和3年度和歌山県高等学校入学者選抜試験概要と日程を更新
- 2020.12.28情報経営情報経営科・進路報告
- 2020.12.25学校行事2学期終業式
- 2020.12.24お知らせ合唱部がクリスマスコンサートを開催!
- 2020.12.24部 活 動女子バレーボール部が中紀大会で優勝!(第8号)
- 2020.12.24学校行事課題研究発表会を開催(機械科・情報経営科)
- 2020.12.24お知らせ第2回学校運営委員会を開催!
- 2020.12.23お知らせ書道探求選択生徒が保田小学校に「かるた」を寄贈
- 2020.12.18学校行事平和講演会を開催しました
- 2020.12.17お知らせマスクを寄贈していただきました
- 2020.12.16学校行事献血ボランティア
- 2020.12.15部 活 動柔道女子無差別級で優勝!(第7号)
- 2020.12.10学校行事薬物乱用防止講演会を開催!
- 2020.12.10学校行事デートDV講演会を開催!
- 2020.12.02お知らせスポーツコース授業発表会
- 2020.11.27学校行事3学年献血講演会を開催!
- 2020.11.27お知らせ「税に関する高校生の作文」表彰
- 2020.11.24部 活 動吹奏楽部・合唱部がイベントに参加!
- 2020.11.24部 活 動柔道部女子が優勝!全国大会出場決定!(第6号)
- 2020.11.20学校行事「お魚さばき出前教室」に参加
- 2020.11.18奨 学 金トランスコスモス財団(在校生・進学予約)
- 2020.11.18部 活 動県柔道新人大会で4名が優勝!(第5号)
- 2020.11.17部 活 動県高校生ロボット競技会に出場しました
- 2020.11.17お知らせ令和3年度和歌山県高等学校入学者選抜試験(要項・日程)
- 2020.11.11部 活 動男子バスケットボール部が3位入賞!(第4号)
- 2020.11.11部 活 動女子バスケットボール部が準優勝!(第3号)
- 2020.11.11部 活 動空手部男子が王座奪還!(第2号)
- 2020.11.09お知らせ酒井政利氏:文化功労者受賞!
- 2020.11.05奨 学 金本庄国際奨学財団(在校生)
- 2020.11.02情報経営2020課題研究報告 vol.5~vol.9
- 2020.10.28学校行事クラス対抗球技大会を開催!
- 2020.10.27部 活 動和歌山県ホッケー大会で優勝しました!(第1号)
- 2020.10.26奨 学 金吉村奨学会(進学予約)
- 2020.10.23奨 学 金(公財)日本教育公務員弘済会和歌山支部(在校生)
- 2020.10.19学校行事単車通学生交通安全講習会を開催
- 2020.10.06奨 学 金日高奨学会(進学予約)
- 2020.10.01P T APTA第2回役員会
- 2020.09.29奨 学 金アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金(在校生)
- 2020.09.16大会参加第9回わかやま高校生クイズ in English
- 2020.09.11学校行事1年生・職業別ガイダンス
- 2020.09.10奨 学 金未婚のひとり親への寡婦(寡夫)控除のみなし適用について(日本学生支援機構)
- 2020.09.10奨 学 金南葵育英会(進学予約)
- 2020.09.08奨 学 金和歌山県進学助成金(進学予約)
- 2020.09.08学校行事機械科・中学生体験学習を開催(宮原校舎)
- 2020.08.26お知らせ保護者や地域の皆様へ(文部科学省)
- 2020.08.26お知らせ児童生徒等や学生の皆さんへ(文部科学省)
- 2020.08.18奨 学 金竹中養源会(進学予約)
- 2020.08.18学校行事2学期始業式
- 2020.08.07学校行事1学期終業式と3S活動
- 2020.08.06お知らせ夏季におけるご家庭での過ごし方について(保護者の皆様へ・和歌山県教育委員会)
- 2020.08.05行事予定2学期行事予定を更新
- 2020.08.03情報経営情報経営科課題研究報告(1学期)
- 2020.07.30奨 学 金東京海上日動あんしん生命(進学予約)
- 2020.07.15お知らせ「警報発令等による定期考査の実施について」
- 2020.07.15奨 学 金和歌山県社会福祉協議会 教育支援資金(在校生・進学予約)
- 2020.07.06学校行事第1回学校運営協議会を開催
- 2020.07.06機 械 科機械科3年生企業説明会を開催
- 2020.07.06奨 学 金日本学生支援機構(海外/進学予約)
- 2020.07.03学校行事3学年保護者進路説明会を開催
- 2020.07.03奨 学 金上山遺児育英会(在校生)
- 2020.06.29お知らせ「卒業後の進路」を更新しました(令和元年度卒業生の進路状況)
- 2020.06.26お知らせ学校再開後の出席停止基準及び臨時休業の目安【更新版】(県教育委員会・全学年)
- 2020.06.26お知らせ感染対策10か条【更新版】(県教育委員会・全学年)
- 2020.06.25P T APTA第1回役員会
- 2020.06.23奨 学 金はばたけ!ゴールドリボン奨学金(進学予約)
- 2020.06.17お知らせ学校評価を更新
- 2020.06.15お知らせ令和2年度中学生体験学習(情報経営科・普通科)を更新
- 2020.06.15お知らせ令和2年度中学生体験学習(機械科)を更新
- 2020.06.12お知らせ保護者の皆様へ
- 2020.06.11奨 学 金奨学金募集案内を更新(在校生・進学予約)
- 2020.06.10学校行事学年アセンブリー
- 2020.06.01奨 学 金公益財団法人加藤山崎教育基金
- 2020.06.01奨 学 金加藤山崎修学支援金募集要項
- 2020.05.29お知らせ学校再開後の出席停止基準及び臨時休業の目安(県教育委員会・全学年)
- 2020.05.29お知らせ生徒・保護者の皆様へ(県教育委員会・全学年)
- 2020.05.28お知らせ行事予定表【3学期】(生徒用)
- 2020.05.28お知らせ行事予定表【2学期】(生徒用)
- 2020.05.28お知らせ行事予定表【1学期】(生徒用)
- 2020.05.27お知らせ当面の生徒ホールの営業について(全学年)
- 2020.05.27奨 学 金和歌山県大学生等進学給付金
- 2020.05.27奨 学 金和歌山県修学奨励金(申込期限延長)
- 2020.05.26P T APTA合同役員会
- 2020.05.25お知らせ当面の日程について(全学年)
- 2020.05.19お知らせ夏服の受け渡しについて(1学年)
- 2020.05.18奨 学 金日本学習支援機構進学予約奨学金説明会について(3年希望者)
- 2020.05.15お知らせ感染対策10か条(県教育委員会・全学年)
- 2020.05.15お知らせ生徒・保護者の皆様へ(県教育委員会・全学年)
- 2020.05.14お知らせ水着カタログ
- 2020.05.14お知らせ水着申込書
- 2020.05.14お知らせ水着の販売について(希望者)
- 2020.05.11奨 学 金朝鮮奨学会(申込期限延長)
- 2020.05.11奨 学 金カトリック・マリア・セント・ジョセフ奨学育英基金
- 2020.05.08奨 学 金人志奨学基金(申込期限延長)
- 2020.05.08奨 学 金南海電鉄交通遺児等育英基金(申込期限延長)
- 2020.05.08奨 学 金JBC・CSR基金
- 2020.05.08お知らせ保健便り⑤(新型コロナウイルスって何?)
- 2020.05.08奨 学 金高校スポーツ選手育英奨学生
- 2020.05.08お知らせ「学習支援ソフト「Classi」の取り扱いについて連絡」(全学年)
- 2020.05.01お知らせ保護者の皆様へ
- 2020.04.27学校行事入学式
- 2020.04.27学校行事離任式
- 2020.04.22お知らせ生徒の皆さんへ(校長からのメッセージ)
- 2020.04.21お知らせ保健便り④(休校中の過ごし方)
- 2020.04.20お知らせ「女子制服修理および刺しゅう・夏用制服の採寸等について」(1年生女子)
- 2020.04.16お知らせ生徒の皆様へ
- 2020.04.16お知らせ保護者の皆様へ
- 2020.04.15お知らせ保健便り③(マスクの作り方)
- 2020.04.15奨 学 金あしなが奨学会(大学・短大)
- 2020.04.15奨 学 金あしなが奨学会(専修学校)
- 2020.04.15奨 学 金あしなが奨学会(在校生)
- 2020.04.14お知らせ保健便り②(マスクの付け方外し方廃棄の仕方)
- 2020.04.14お知らせ保健便り①
- 2020.04.13奨 学 金交通遺児育英会(進学予約)
- 2020.04.13奨 学 金交通遺児育英会(在校生)
- 2020.04.13お知らせ1学期行事予定
- 2020.04.07お知らせ保護者の皆様へ
- 2020.04.06奨 学 金高校スポーツ選手育英奨学金
- 2020.04.03奨 学 金2019度に取り扱った奨学金一覧
- 2020.04.03奨 学 金人志奨学基金
- 2020.04.03奨 学 金和歌山県修学奨励金
- 2020.04.03奨 学 金南海電鉄交通遺児等育英基金
- 2020.04.03奨 学 金朝鮮奨学会
- 2020.04.03奨 学 金J.POSHまなび奨学金
新型コロナウィルス感染症関連 休校中の連絡一覧
- 2020.08.26お知らせ「保護者や地域の皆様へ(文部科学省)」
- 2020.08.26お知らせ「児童生徒等や学生の皆さんへ(文部科学省)」
- 2020.08.06お知らせ「夏季におけるご家庭での過ごし方について(保護者の皆様へ・和歌山県教育委員会)」
- 2020.06.26お知らせ「学校再開後の出席停止基準及び臨時休業の目安【更新版】」
- 2020.06.26お知らせ「感染対策10か条【更新版】」
- 2020.06.11お知らせ「保護者の皆様へ」
- 2020.05.29県 教 委「生徒・保護者の皆様へ」
- 2020.05.29県 教 委「学校再開後の出席停止基準及び臨時休業の目安」
- 2020.05.15県 教 委「感染対策10か条」
- 2020.05.15県 教 委「生徒・保護者の皆様へ」
- 2020.05.08お知らせ「学習支援ソフト「Classi」の取り扱いについて連絡」
- 2020.05.08保健便り「保健便り⑤」(新型コロナウイルスって何?)
- 2020.05.01お知らせ「保護者の皆様へ」
- 2020.04.22お知らせ「生徒の皆さんへ(学校長メッセージ)」
- 2020.04.21保健便り「保健便り④」(休校中の過ごし方)
- 2020.04.20お知らせ「女子制服修理および刺しゅう・夏用制服の採寸等について(1年生女子)」
- 2020.04.16お知らせ「生徒の皆様へ」
- 2020.04.16お知らせ「保護者の皆様へ」
- 2020.04.15保健便り「保健便り③」(マスクの作り方)
- 2020.04.15保健便り「保健便り②」(マスクの付け方外し方廃棄の仕方)
- 2020.04.15保健便り「保健便り①」
- 2020.04.13お知らせ「1学期行事予定(臨時休業期間中の行事は中止または延期となります)」
- 2020.04.09お知らせ「ライデンメールの登録について(プリント)」を教室で配布しました(1年生)
- 2020.04.07お知らせ「保護者の皆様へ」
- 2020.04.03お知らせ「ライデンメールの登録について(プリント)」を登校時に配布しました(新2・3年生)
- 2020.04.03お知らせライデンメールは年度末処理のためデータを削除しました
- 2020.03.25お知らせ「春季休業中の連絡について(新2・3年生)」
- 2020.03.18お知らせ「合格者手続きについて」
- 2020.03.17お知らせ「休み中の学習について(新2・3年生)」
- 2020.03.12箕島高校「生徒・保護者の皆様へ」
- 2020.03.06お知らせ「郵送による配布物について(1年生)」
- 2020.03.06お知らせ「郵送による配布物について(2年生)」
- 2020.03.03お知らせ「臨時休業期間中の連絡について」
- 2020.02.28県 教 委「保護者の皆様へ」
- 2020.02.28箕島高校「3月2日(月)からの臨時休校について」(保護者様へ)
- 2020.02.19箕島高校「新型コロナウイルス感染症等への対応について」
- 2020.02.19和歌山県「県民のみなさまへのお知らせ」
- 2020.02.19和歌山県「新型コロナウイルスについて」(外部ページ)
- 2020.02.19内閣官房「国民の皆様へのメッセージ」
2019年度 記事一覧
- 2020.03.25お知らせ春季休業中の連絡について
- 2020.03.17お知らせ休み中の学習について
- 2020.03.16お知らせ第3、4回学校運営協議会
- 2020.03.12お知らせ臨時休業中の校内
- 2020.03.12お知らせ合格者手続きについて
- 2020.03.06お知らせ郵送による配布物について(1年生)
- 2020.03.06お知らせ郵送による配布物について(2年生)
- 2020.03.05学校行事令和元年度卒業式(3年生)
- 2020.03.03お知らせ臨時休業期間中の連絡について(生徒・保護者の方々へ)
- 2020.02.28お知らせ3月2日(月)からの臨時休校について(保護者の方々へ)
- 2020.02.21お知らせ機械科の1年間
- 2020.02.21お知らせ新型コロナウイルス感染症等への対応について
- 2020.02.21学校行事マネーコネクション講座を開催(1年生)
- 2020.02.19学校行事機械科1年生・企業説明会
- 2020.02.19お知らせ学校感染症のページを更新しました
- 2020.02.12学校行事令和元年度スキー修学旅行を開催(2年生)
- 2020.02.12部 活 動第28回”いも茶がゆと餅つきの集い”に参加(相撲部)
- 2020.02.12部 活 動有田市内駅伝大会に参加(硬式野球部)
- 2020.01.31学校行事男女共同参画についての人権教育講演会を開催(1年生)
- 2020.01.30部 活 動部活動ニュースを更新(柔道部)
- 2020.01.27学校行事校内マラソン大会を開催しました(1・2年生)
- 2020.01.16機 械 科今年は保田小学校へ朝礼台を贈りました(機械科・課題研究)
- 2020.01.08学校行事令和元年度3学期始業式を挙行しました
- 2019.12.26お知らせ有田市地域共創フォーラム案内(本校生徒の活動報告があります)
- 2019.12.24学校行事令和元年度2学期終業式を挙行しました
- 2019.12.24お知らせ合格者手続きについて(令和2年度入学生)
- 2019.12.23お知らせ高等学校等就学支援金制度について(令和2年度入学生)
- 2019.12.20情報経営箕高 Cafe in 矢櫃
- 2019.12.20P T A和歌山県高等学校PTA指導者研修会に参加
- 2019.12.19部 活 動合唱部がクリスマスコンサートを開催!
- 2019.12.18学校行事第2回学校運営協議会を開催
- 2019.12.18学校行事課題研究発表会(機械科・情報経営科)を開催
- 2019.12.12表 彰「税に関する高校生の作文」表彰
- 2019.12.12学校行事薬物防止講演会を開催(1年生)
- 2019.12.09学校行事被爆ピアノコンサート(平和学習)を開催
- 2019.12.04お知らせインフルエンザ罹患証明書(医師の証明は必要ありません)
- 2019.12.04お知らせ学校感染症による出席停止について
- 2019.12.04お知らせ令和2年度和歌山県高等学校入学者選抜試験概要と日程を更新
- 2019.12.03お知らせ3学期行事予定表を掲載
- 2019.11.26部 活 動部活動ニュースを更新(柔道部)
- 2019.11.26奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.11.26学校行事3学年献血講演会を開催!
- 2019.11.26P T A第8回PTAソフトバレーボール大会
- 2019.11.11情報経営情報経営科課題研究報告vol.7
- 2019.11.11情報経営R01商業教育フェスタ
- 2019.11.11情報経営情報経営科課題研究報告vol.6
- 2019.11.08P T A文化祭開催
- 2019.11.08学校行事単車通学生交通安全講習会
- 2019.11.06学校行事2019 箕島高校文化祭 開催!
- 2019.10.29課外活動子供・若者育成支援県民大会
- 2019.10.23奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.10.23部 活 動国体 相撲少年の部2位(箕島高校)
- 2019.10.23部 活 動商業部 子ども元気まつり
- 2019.10.23学校行事担架・応急処置講習会を開催
- 2019.10.23情報経営情報経営科課題研究報告vol.5
- 2019.10.21課外活動第8回わかやま高校生クイズ in ENGLISH
- 2019.10.21学校行事2019.体育大会
- 2019.10.08奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.09.27学校行事国民体育大会壮行式および伝達表彰式
- 2019.09.26奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.09.19奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.09.13お知らせマナビィスト 支援セミナー及び企画ゼミのご案内
- 2019.09.13お知らせ2020年度 学校案内を更新
- 2019.09.12学校行事1年生職業別ガイダンス
- 2019.09.10学校行事機械科中学生体験学習
- 2019.09.04奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.09.04部 活 動部活動ニュースを更新
- 2019.08.28学校行事2学期 始業式
- 2019.08.26奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.08.26P T A第69回全国高等学校PTA連合会大会 京都大会
- 2019.08.26情報経営情報経営科課題研究報告vol.4
- 2019.08.26部 活 動商業部 夏休み子ども野外体験
- 2019.08.08生 徒 会生徒会 夏期ゼミナール参加
- 2019.08.08機 械 科玉掛け講習会
- 2019.08.08機 械 科フォークリフト講習会
- 2019.07.29部 活 動部活動ニュースを更新
- 2019.07.29同 窓 会全国大会出場祝賀金贈呈式
- 2019.07.26部 活 動商業部 有田市議会訪問
- 2019.07.26部 活 動合唱部 花いっぱい夏祭りにゲスト出演
- 2019.07.24国際交流中国吉林省白城毓才実験学校(高等部)が来校
- 2019.07.24学校行事代議員大会開催
- 2019.07.19学校行事令和元年度1学期終業式を挙行
- 2019.07.16学校行事1学年救急救命講習を開催
- 2019.07.16機 械 科機械科 ものづくり教室実施要項を掲載
- 2019.07.11機 械 科機械科だより更新
- 2019.07.06お知らせ図書館カフェ開催のお知らせ
- 2019.07.06学校行事全国総体・近畿・野球部壮行会を開催
- 2019.07.04奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.07.04同 窓 会同窓会東京支部総会を開催
- 2019.07.04情報経営情報経営科課題研究報告vol.3
- 2019.06.27お知らせ1・2学年保護者進路説明会を開催
- 2019.06.27奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.06.14奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.06.14お知らせ機械科 5月の取り組み
- 2019.06.13学校行事情報モラル講演会
- 2019.06.12お知らせ3学年保護者進路説明会を開催
- 2019.06.12学校行事クラス対抗球技大会
- 2019.06.12部 活 動県高校総体
- 2019.06.10奨 学 金日本学生支援機構奨学金説明会
- 2019.06.10情報経営情報経営科課題研究報告
- 2019.05.30進路指導過去3年間の進学・就職先を更新
- 2019.05.30奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.05.25学校行事遠足を実施
- 2019.05.23学校行事防災講話・避難訓練を開催
- 2019.05.22部 活 動相撲部 全国体重別優勝
- 2019.05.22お知らせ第1回学校運営協議会を開催
- 2019.05.21学校行事令和元年度県高校総体壮行会を開催
- 2019.05.09奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.05.09部 活 動商業部 箕島漁港でお魚教室ボランティア
- 2019.04.26お知らせ3S運動!今年も継続します
- 2019.04.23奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.04.23生 徒 会JR箕島駅での啓発活動を行いました
- 2019.04.23情報経営情報経営科 2019課題研究スタート
- 2019.04.23学校行事「普通科スポーツコース宿泊研修」を行いました
- 2019.04.23生 徒 会みかん海道清掃ボランティア活動
- 2019.04.12学校行事「対面式・新入生歓迎会」を開催しました
- 2019.04.11学校行事平成31年度入学式を挙行しました
- 2019.04.11学校行事平成31年(令和元年)度1学期始業式を挙行しました
- 2019.04.08お知らせ学校評価を更新
- 2019.04.08奨 学 金奨学金募集案内を更新
- 2019.04.08お知らせ学校長あいさつを更新